VIO脱毛というと女性の間では人気となっていますが、男性でもVIOのムダ毛の悩みを抱えている人は意外と多いんです。
調査員アイ
メンズも実は悩んでる!VIOのムダ毛
男性はヒゲ以外はムダ毛の処理をしないという人が多いですが、実はVIOのムダ毛が気になっているという人も多いです。
男性のVIOに関する悩みはどのようなものがあるのでしょうか。
毛深くて蒸れてしまいかゆみやニオイが気になる
VIOは女性でも濃い部分ですが、男性となると更に毛深い人が多いです。
そのため、スポーツや仕事などで、日常的に体を動かす際に汗をかいたりすると、気づかないうちに蒸れているものです。
パンツをはいた時に毛がはみ出るのが恥ずかしい
調査員アイ
男性は女性と比べると、同性同士ならパンツ姿を見られる機会も多いので、あまりに毛深くてパンツから毛がはみ出ていると恥ずかしく感じてしまうでしょう。
毛が多すぎて自分ではどう処理したからいいかわからない
けれども、男性の場合は、シェーバーなどで処理するには毛が多すぎて自己処理は難しく、メンズ向けの脱毛サロンやクリニックも数が少なく、周りで通っている人も少ないことから、どうしてもハードルが高く感じてしまいます。
部屋にVIOの毛がよく落ちている
VIOの毛が多いと、その分抜け毛も多くなります。知らないうちに、思った以上に抜け落ちているものです。
部屋にVIOの抜け毛が落ちていると来客の際に恥をかいてしまいます。
しっかり掃除していても、また知らないうちに抜け落ちていることもあるので注意しなければなりません。
おすすめ!デリケートゾーンのメンズ脱毛クリニック
湘南美容外科クリニック
公式サイト:https://www.s-b-c.net/lp/lazer/hige/afb/
回数 | 1回 | 3回 | 6回 |
Sパーツ (1箇所個別) |
6180円 | 17730円 | 29280円 |
VIO3箇所セット | 16090円 | 39600円 | 73330円 |
メンズ向けの脱毛クリニックでおすすめなのが、「湘南美容外科クリニック」です。
最新の脱毛器による医療脱毛を行っているので、VIOの濃いムダ毛にも高い効果を発揮します。
アフターケアも万全な満足度の高い医療脱毛が、リーズナブルな料金で利用できます。100万件を超える脱毛の実績があり、男性スタッフによる施術も可能なので安心です。
調査員アイ
参考ページ:VIO脱毛をしたい男性必見!メンズ向け脱毛サロン・医療脱毛ランキング
メンズのVIOのお悩みに関するQ&A
実際にメンズが抱えるVIOの悩みや疑問に関する質問と、それに対する回答をわかりやすくまとめました。
これまでわからなかったこと、疑問に思っていたことが、これを読めば解決するはずです。
VIOのムダ毛が濃いのが悩みです。シェーバーで剃っても問題ないですか?
女性の場合は、VIO専用の電気シェーバーを使って自己処理をするという方法もありますが、VIOの毛が女性より更に濃くて硬い傾向のある男性にはおすすめしません。
シェーバーを使っても、綺麗な仕上がりにすることは期待できません。
また、シェーバーを使用すると肌に負担がかかり、トラブルを起こしやすい状態です。
しっかりとしたアフターケアが必要だったりするので、男性にとってはVIOの自己処理はかなり難しいでしょう。
調査員アイ
VIOのニオイがなんだか気になります。どうしたら解決できますか?
VIOは、どうしても不衛生になりやすい場所といえます。
更に、太くて長い毛が密集して生えているので、洗ったつもりでいても、毛に絡みついた汚れが綺麗に落ちていないこともあります。
そのようなことから、VIOのムダ毛が濃い人は特に、ニオイに悩まされやすいのです。
VIOのムダ毛処理は、見た目だけではなく、衛生面においてもメリットが大きいです。
メンズ向けのVIO脱毛ができるサロンってあるんですか?
女性向けの脱毛サロンやクリニックほどは数は多くなく、大々的に宣伝されていませんが、実はメンズ向けの脱毛サロンやクリニックも全国各地にあります。
サイトや口コミなどを参考にして、自分に合うサロンやクリニックを探しましょう。
サロン脱毛と医療脱毛はどっちが効果がありますか?
脱毛サロンでは主に光脱毛が行われていますが、男性のVIOのムダ毛は量が多い上に剛毛なことが多いので、効果が出るまでにかなり回数や期間がかかります。
確実に効果を感じ、煩わしい自己処理から解放されたいのなら、医療脱毛がおすすめです。
医師の診察もあり、安心して施術を受けることができます。
痛いのが苦手です。VIO脱毛ってかなり痛そうなんですが…
最近の脱毛器は、痛みを最小限におさえながら高い効果を発揮する、性能の良いものが多いですが、多少の痛みや熱などの刺激は感じます。
個人差はありますが、特に毛深く剛毛であるVIOの施術には、他の部分より強い痛みを感じることがあります。
ただし、麻酔を使用する場合には追加料金がかかることもあります。
敏感肌なんですけど、VIO脱毛できますか?
施術を受ける際に肌に強い炎症が見られる場合は、施術が不可となる場合が多いです。
調査員アイ
VIO脱毛って下半身裸でやるんですか?女性スタッフだと恥ずかしいです。
基本的にベッドで寝た状態で、IラインやOラインの施術ではできるだけ足を広げる必要がありますが、スタッフに見える部分が最小限で済むように、タオルで隠されているのが一般的です。
また、スタッフはプロなので、リラックスして身を任せましょう。
男性向けの脱毛サロンやクリニックでは、施術を行うスタッフが男性のみのところや、希望により男性に担当してもらえるところもあるので、カウンセリングの際に気軽に相談してみましょう。
メンズのVIO脱毛は女性と比べると回数が必要なんですか?料金面が気になります。
男性に限らず、VIOは他の部位と比較すると脱毛効果を感じるまでに回数や期間がかかります。
-
- 脱毛サロンの場合…ナチュラルに毛量調整するだけでも、10回〜18回ほどの回数が必要です。
- 医療脱毛の場合…4回〜8回で、一般的には効果を感じることができます。
調査員アイ
男性がVIO脱毛をするメリット
VIOのムダ毛は普段は人に見られることはほとんどないし、男性でVIO脱毛をする人は少ないし、別にやらなくてもいいかな…と思っている人もいますが、男性がVIO脱毛をするとさまざまなメリットがあります。
肌トラブルを防ぐことができる
VIOのムダ毛が濃いと、かゆみの原因になります。かゆいからといって掻いてしまうと、肌トラブルとなり、どんどん悪化してしまいます。
調査員アイ
ニオイの悩みを解消できる
VIOは不衛生になりやすく、毛が多いと更に汚れがたまり雑菌が繁殖しやすくなります。
毎日お風呂で洗っていてもニオイが気になる、という人は、VIO脱毛をすることでデリケートゾーンが衛生的になり、ニオイの悩みが解消されます。
女性から清潔感のある印象をもたれる
男性は女性よりも毛深い人が多いですが、女性と違ってケアをしている人は少ないです。
調査員アイ
自己処理の手間が省ける
ムダ毛は、自己処理だと延々と生えてきます。自己処理は手間もかかりますし、肌に負担がかかります。
VIO脱毛をすれば、自己処理がほとんどいらなくなるので、いつでも快適な状態を保つことができます。
VIO以外の部分のケアもするようになる
VIOのお手入れをすることで、他の部分のケアもしようと考えるようになる男性は多いです。
見えないところもお手入れをしている男性は、身だしなみをしっかりできている人だと考えられます。
VIOのムダ毛の処理でメンズが気をつけるべきこと
男性がVIOのムダ毛の処理をすることはメリットが多く、大切なことですが、いくつか注意しなければならないこともあります。
調査員アイ
自己処理は大変だしトラブルの元!できればプロの手に任せよう
VIO脱毛をするために、脱毛サロンやクリニックに通うのは面倒くさいしお金がかかるし、なんだかハードルが高い…
安全に綺麗な仕上がりにするためにも、プロの手に任せましょう。
VIO脱毛後には必ずアフターケアをすること
男性は女性と比べて、スキンケアやボディケアを普段あまりしない人も多いですが、VIO脱毛後にはアフターケアが必須です。
脱毛後の肌は思ったよりも刺激を受けていて、乾燥しやすい状態です。
調査員アイ
VIO脱毛前後の飲酒や激しい運動は控える
VIO脱毛の当日の飲酒や激しい運動は禁止としているサロンやクリニックがほとんどです。
飲酒や激しい運動によって血行が促進されることで、脱毛後の肌が火照りやすくなり、かゆみや炎症を起こす原因となります。
大抵は、初めて施術を受ける際にスタッフの説明もありますが、念のため注意事項を一通り確認しておきましょう。
サロンやクリニック選びは口コミなども参考にして慎重に
VIO脱毛をする際に、サロンやクリニック選びは大変重要です。長い期間通うことになるので、自分の希望に合ったところである必要があります。
調査員アイ
痛みや回数・料金など気になることはカウンセリングでしっかり確認する
初めてVIO脱毛をする場合、痛みや、効果がどのくらいで現れるのか、料金はどのくらいかかるのかなど、気になること、不安なことが多いはずです。よくわからないまま契約すると、後悔することもあります。
まずは最初の無料カウンセリングの際に、納得いくまでにスタッフに確認してみましょう。
丁寧に対応してもらうことで、信頼関係も生まれます。
メンズのVIOに関する女性のリアルな意見
男性はVIOのムダ毛が気になってもお手入れをしている人はあまり多いとはいえません。
そんな男性に対する女性陣のリアルな意見をまとめました。
これを見たら、お手入れを始めるきっかけになるかもしれません。
男だからってお手入れをしていない人はマナー違反
男性は女性より毛深いのになんでお手入れしないの?
VIOが毛深い人はニオイもきつそうで嫌
VIOが毛深い人と体が触れ合うと正直ジョリジョリして不快
部屋に毛が落ちていると正直引きます
男性でもVIOのお手入れをちゃんとしている人は好感が持てる
VIOのお手入れができているかどうかは男女の仲に影響する
自己処理より脱毛サロンや医療脱毛の方がいいと思う
メンズもVIOのお手入れが当たり前の時代!メンズ向け脱毛サロンや医療脱毛がおすすめ!
メンズ向け脱毛サロンや脱毛クリニックも増えている現代では、女性だけでなく男性にとっても、VIOのお手入れは身近なものといえるでしょう。
調査員アイ