自己処理が難しくデリケートなVIOの脱毛は、安心・安全な医療レーザー脱毛が断然おすすめです。
医療脱毛なら、回数を重ねることで、ムダ毛のないお肌を手に入れることができます。
毎日の煩わしい自己処理にさよならしたい人に最適です。
医療脱毛でVIOの施術は何回で効果が出るの?
効果を実感 | 1~3回 |
脱毛完了まで | 5~6回 |
痛み | 痛みが強い |
脱毛効果 | 高い(永久脱毛) |
VIOの医療脱毛で効果が出る施術回数は、個人差もありますが、早い人であれば1回目から、ほとんどの人が3回目には毛が薄くなってきたことを実感できます。
5〜6回くらいまで回数を重ねると、自己処理が不要になるくらいまで効果を感じる人もいるので、少なくとも、5回か6回のコースを選ぶのがおすすめです。
痛みに関しては、最近導入されている蓄熱式レーザー脱毛機を使用しているクリニックであれば、ほとんど痛みを感じずに脱毛ができると言われています。ただ、VIOは他の部位よりもデリケートなので、痛みの感じ方には個人差があります。
調査員アイ
VIO医療脱毛の格安費用ランキング
脱毛クリニック名 | 回数/料金 |
![]() |
おすすめ 6回 54,000円 |
![]() |
5回 84,000円 |
![]() |
5回 85,000円 |
![]() |
5回 92,000円 |
![]() |
5回 96,000円 |
調査員アイ
「V、I、O個別の料金」や「全身脱毛+顔+VIOの料金」になるとランキングが変わってきますので、VIO以外も脱毛したい!という方はチェックしてみてください。
脱毛クリニック名 | vライン料金 | Iライン料金 | Oライン料金 |
湘南美容クリニック | 6回 29,280円 | 6回 29,280円 | 6回 29,280円 |
聖心美容クリニック | 5回 40,000円 | 5回 38,000円 | 5回 38,000円 |
レジーナクリニック | 5回 4,5000円 | 5回 4,5000円 | 5回 39,000円 |
脱毛クリニック名 | 回数/料金 |
![]() |
おすすめ 6回 297,000円 |
![]() |
5回 328,000円 |
![]() |
5回 368,000円 |
![]() |
5回 369,000円 |
VIO脱毛でおすすめの脱毛クリニックの詳細
VIO脱毛格安1位 湘南美容クリニック
VIOセット料金 | |
1回 | 9,800円 |
6回 | 54,000円 |
VIOスポット料金 | |
1回 | 6,180円 |
6回 | 29,280円 |
全身脱毛+顔+VIOセット料金 | |
1回 | 60,600円 |
6回 | 297,000円 |
- 複数の脱毛機の中から自分に合った脱毛機で施術してもらえる
- コース契約後の照射期限なしで安心
- 全国に90院以上ありどの院でも通える
名前 沙恵
VIOプラン名 ハイジニーナVIO脱毛 6回コース
店舗名 湘南美容クリニック品川院
VIOは痛いと噂に聞いていたのですが、我慢できるくらいでした。
実は前に他のサロンで脱毛をしたものの、あまり効果が感じられなくて、こちらに通ったら、ちゃんと効果ぎ実感できました。やっぱり医療脱毛の方が効果がありますね。
無料カウンセリング予約
湘南美容外科クリニック公式⇒
VIO脱毛格安2位 レジーナクリニック
VIOセット料金 | |
5回 | 84,000円 |
全身脱毛+VIOセット料金 | |
5回 | 273,000円 |
- 予約キャンセル料、シェービング料がかからず安心
- 最短で2ヶ月おきの施術が可能で完了までが短期間ですむ
- 平日は21時まで診療可能で転院も可能
・レジーナクリニックでVIO脱毛をした方の口コミ
名前 美月
VIOプラン名 VIOセット 5回
店舗名 レジーナクリニック渋谷院
仕事が忙しく、通えるか心配でしたが、平日だと遅くまで予約できるので、仕事帰りにも通うことができて便利でした。5回通ったら、かなり満足できる効果を感じました。予約日にどうしても行けなくなった時にキャンセル料がかからないのもよかったです。
無料カウンセリング予約
レジーナクリニック公式⇒
VIO脱毛格安3位 フレイアクリニック
VIOセット料金 | |
1回 | 38,000円 |
5回 | 85,000円 |
全身脱毛+VIOセット料金 | |
1回 | 189,000円 |
5回 | 243,000円 |
全身脱毛+顔+VIOセット料金 | |
1回 | 228,000円 |
5回 | 328,000円 |
- 最新の蓄熱式脱毛機で痛みが少ない脱毛が可能
- 日焼け肌や褐色肌でも施術が可能な場合がある
- 施術の当日キャンセルが可能で急な体調不良などでも安心
名前 みなみ
VIOプラン名 VIO脱毛セット 6回コース
店舗名 フレイアクリニック横浜院
痛みに弱いので、痛みが少ない脱毛ができるクリニックを探して、こちらを選びました。最初は緊張しましたが、すぐに慣れて大丈夫でした。だんだん毛が減ってくるのがわかり、回数を重ねるとはっきり薄くなってきました。効果に満足しています。
無料カウンセリング予約
フレイヤクリニック公式⇒
VIO脱毛格安4位 リゼクリニック
VIOセット料金 | |
5回 | 92,800円 |
全身脱毛+VIOセット料金 | |
1回 | 198,800円 |
5回 | 318,000円 |
全身脱毛+顔+VIOセット料金 | |
3回 | 238,800円 |
5回 | 368,000円 |
- 肌トラブルがあった場合は完全無料保証あり
- 3種類のレーザー脱毛機があり肌質や毛質に合わせて選べる
- 予約キャンセル料、シェービング代が無料で追加の負担がかからない
名前 れい
VIOプラン名 VIO脱毛セット 5回コース
店舗名 リゼクリニック名古屋駅前院
医療脱毛の専門のクリニックということで安心感があります。カウンセリングも丁寧で、スタッフの方もしっかり技術があるとわかります。VIOは事前のシェービングが難しいのですが、シェービング代がかからないので安心だし、お得だと思います。
無料カウンセリング予約
リゼクリニック公式⇒
VIO脱毛格安5位 聖心美容クリニック
VIOセット料金 | |
1回 | 24,000円 |
5回 | 96,000円 |
全身脱毛+VIOセット料金 | |
1回 | 79,000円 |
5回 | 316,000円 |
- 最新の脱毛機で短時間で痛みのない施術が可能
- クリニックにしかない効果の高い脱毛機を採用している
- 余裕を持った予約時間で丁寧に照射してもらえる
・聖心美容クリニックVIO脱毛をした方の口コミ
名前 朱音
VIOプラン名 ハイジニーナ 5回コース
店舗名 聖心美容クリニック大宮院
施術がスピーディーで、痛みがほとんどないのが良かったです。効果ももちろんちゃんと実感でき、満足しています。よそのサロンで脱毛した時には照射漏れがあり不満でしたが、ここでは毎回丁寧に照射してもらうことができました。
無料カウンセリング予約
聖心美容クリニック公式⇒
医療脱毛でVIO脱毛するメリットは?
Vライン:Vラインを好みのデザインにできる
見た目が気になるVラインも、希望の形に綺麗に整えることができるので、ショーツをはいた時もすっきり見えますし、しっかりお手入れができているような清潔感のある印象になります。
Iライン:粘膜の際までプロが施術してくれる
自分では処理するのが難しいIラインについても、医療脱毛なら技術を持ったスタッフが、粘膜の際までしっかりと施術をしてくれます。デリケートな部分まで確実に施術ができるのは医療脱毛ならではです。
Oライン:自分では脱毛しやすい箇所もつるつるに
Oラインも、自分で見ながら処理するのは難しいですが、医療脱毛なら残すことなく綺麗に施術をしてもらうことができます。自分では見えないけれどムダ毛が気になる部分なので、プロに任せた方が確実です。
VIOの脱毛は自己処理よりも医療脱毛がおすすめ
このように、VIOは他の部位と比べると特にデリケートで、自分で目で見ながらケアするのは難しいので、医療脱毛で自己処理が不要になるようにしてもらうことが断然おすすめです。
医療脱毛であれば、万が一肌にトラブルがあった場合でも、適切な処理をしてもらえるので安心です。医療脱毛ならではの技術でしっかりと施術してもらうことができるので、満足のいく効果が期待できるでしょう。
VIO脱毛の痛みはどのぐらい痛いの?
部位 | 痛みレベル | どんな痛み? |
Vライン | ★★☆ | 自分で毛抜きで毛を抜く時のような痛み |
Iライン | ★★★ | 太い針が刺さるような痛み |
Oライン | ★☆☆ | 輪ゴムで弾かれるような痛み |
VIO脱毛は痛いとよく聞きますが、痛みの種類や度合いは各部位によってかなり異なります。特に痛みを感じやすいのがIラインで、針が刺さるような痛みで人によっては辛く感じる場合もあります。
Vラインは痛いけれど耐えられる痛み、Oラインは全然平気、という人が多いです。
VIOはデリケートな部位であり、緊張からも尚更痛みを感じやすいこともあります。
VIO脱毛の痛みが気になる方は麻酔クリームが使えます
痛みに耐えられるかは個人差がありますが、痛みが不安な場合、または痛みに耐えられない場合には、スタッフに相談してみましょう。どうしても痛みが辛く感じる場合には、クリニックでの医療脱毛なら麻酔を使えることがほとんどです。
参考ページ:VIO脱毛の実際の体験談!VIO脱毛した女子たちのリアルな評価が知りたい!
医療脱毛でVIOを施術する際の疑問点(Q&A)
みんなVラインはどんな形を選択しているの?
医療脱毛では、Vラインの形は、ハイジニーナ、三角形、Iラインの順で人気があります。


ハイジニーナ


トライアングル


Iライン
VIOの施術予定日に整理になってしまった。施術できる?
生理中は脱毛の施術ができません
生理中は、ベッドや器具に血液か付着する恐れがあるので、VIOの施術はできません。また、生理中はお肌がデリケートな状態になっているため、普段にはないようなトラブルが起こる可能性もあるので、生理と予約日が重なりそうになった場合はキャンセルをしましょう。
VIO医療脱毛におけるリスクってあるの?
医療脱毛に限らず、脱毛を行う際にはリスクはあります。
- 赤みやヒリヒリ感
- 毛嚢炎(赤いプツプツ)
- 火傷
施術による赤みやヒリヒリ感が出たり、赤いプツプツができる毛嚢炎も起こりやすいトラブルです。熱が加わるので、場合によっては火傷の可能性もあります。
調査員アイ
妊婦中でもVIOの脱毛ができるの?
妊娠中は脱毛の施術ができません
妊娠中は肌がデリケートな状態になっていてトラブルが起こりやすく、体調も不安定なので医療脱毛はできません。また、妊娠中は脱毛の効果が低くくなり、逆に体毛が太くなる場合もあるので避けましょう。
VIO脱毛はどうやって行うの?やっぱり恥ずかしいんだけど…
経験豊富なスタッフが施術しますので安心してください
Vライン | 仰向け |
Iライン | 仰向け+ガニ股 |
Oライン | うつ伏せ |
VIO脱毛の施術時の体勢は、部位によって異なります。Vラインは仰向け状態で、Iラインは仰向けでさらにガニ股の状態で行います。
Oラインはうつ伏せで施術を受けます。恥ずかしいと抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、スタッフはプロでたくさんの施術をこなしていますし、タオルで隠されているので、安心して施術を受けましょう。
高校生だけどVIO脱毛できるの?
未成年の方も施術できますが承諾書が必要です
高校生でも医療脱毛でVIO脱毛を行うことはできますが、保護者の承諾書が必要なので、必ず親に相談することが必要です。または、保護者同伴で、と言われる場合もあるので、クリニックに事前に問い合わせてみてください。
学生の方は学割が適応され、お得に医療脱毛できます♪
脱毛クリニック名 | 学割 |
湘南美容クリニック | 5% OFF |
フレイアクリニック | 最大 25,000円 OFF |
リゼクリニック | 20% OFF |
レジーナクリニック | 無し |
聖心美容クリニック | 無し |
VIO脱毛後のアフターケアと控えてほしい行動
術後は熱を持っているので体温が上がる行動は控えてください。
VIO脱毛の施術を受けた後には、いくつか気をつけなければならないことがあります。脱毛後の肌のトラブルを防ぐためにも、注意点について事前に確認しておきましょう。
VIO術後のアフターケアの方法
- 保湿
- 清潔に保つ
- 日焼け
まずは、施術後には保湿をしっかり行うことが必要です。脱毛後はどうしても乾燥しやすく、乾燥はさまざまな肌トラブルの原因となります。そして、脱毛した部位は清潔に保つことを心がけましょう。また、絶対に避けなければならないのが日焼けです。日焼けをしてしまうと、肌がトラブルが起こるだけではなく、次回の施術にも影響が出ることがあります。
VIO脱毛後の控えてほしい行動
- 入浴、サウナ
- 激しい運動
- マッサージ
- プール
施術した部分は熱を持っているので、体温が急に高くなるような、入浴・サウナなどは避けましょう。過度に血行が促進されるような、激しい運動やマッサージも控えてください。また、衛生的な面から、プールに入るのもやめましょう。
VIO脱毛は自己処理よりも安全な医療脱毛で行うのがおすすめです
このように、医療脱毛でVIO脱毛をすることにはさまざまなメリットがあることがわかります。
リーズナブルな料金で安心・安全に医療脱毛ができるクリニックもたくさんあります。
調査員アイ