VIOのムダ毛は元々は誰でも生えているものですが、あまり他の人と自分の毛量をじっくり見比べる機会というのはないものです。
調査員アイ
VIOの毛量が多い?悩んでいる女性は意外と多い
VIOのムダ毛は、普段はあまり人に見せる機会がないものですが、一般的に毛深い部位なので、気になっている女性は多いんです。
悩める女性のVIOのムダ毛事情についてチェックしてみましょう。
VIOの悩みで多いのは「毛量が多い」こと!
女性のVIOの悩みに関するアンケートでは、以下の結果が出ています。
2位:VIOの毛量が多くて蒸れるので不快
3位:VIOの毛によるかゆみやかぶれ
その他には、おりものや生理時の経血による不快感や、ニオイなどの悩みも挙げられています。
調査員アイ
VIOの毛量って普通はどのくらい?平均が知りたい!
女性のVIOの毛量は個人差がありますが、多くの女性の悩みから見ても、処理をしなければショーツから多少はみ出るほどのボリュームのある人が一般的といえます。
また、他の部位と異なり、いわゆる生やし放題になっていることも多い部分なので、特別なケアをしていない場合は、特にVラインのムダ毛は3〜4cmの長さになっている女性が一般的です。
そのため、元々毛深いわけではなくても、ショーツからはみ出しやすく、毛量がとても多く見えてしまいます。
みんなはVIOの毛量調整どうしてる?
そんなVIOの気になる毛量を、みんなはどうやって調整しているの?というのが気になりますよね。
VIOの毛量調整の方法については、以下のような声が聞かれます。
VIOの毛量が多いとこんな問題が!
VIOのムダ毛が多くても、人に見られることはほとんどないし、気になるけどそのままにしている、という女性もいますが、実は毛量が多いことでさまざまな問題があるのです。
下着や水着を着る時に恥ずかしい
普段は人に下着姿を見られることが滅多にないから、と安心していると、思いがけず彼氏や友達と旅行に行くことになったり、海やプールに行く予定ができるかもしれません。
突然のことだと、慌ててケアをしようとしても間に合いません。
下着姿や水着姿になった時に、VIOの毛量が多いとはみ出してしまい恥ずかしい思いをすることになります。
調査員アイ
蒸れて不衛生になり肌トラブルの原因に
VIOの毛量が多いと、単に見た目の問題があるだけではなく、衛生的にもよい状態とは言えません。
普段、VIOはショーツに締め付けられているので、毛量が多いと当然蒸れやすくなり、かゆみなどのトラブルが起こったり、雑菌が繁殖して気になるニオイが起こる原因にもなります。
VIOの毛量が多く不衛生になると、さまざまな肌トラブルに悩まされることになります。
彼氏ができても積極的になれない
VIOの毛量が多いと、好きな人ができて上手くいったとしても、彼氏の前で下着姿になるのには抵抗がある、と感じてしまうはずです。
VIOのムダ毛が濃いことで彼氏に引かれてしまうのでは、などと不安になり、スキンシップを取るのを避けてしまったり、親密になれないままでいると、別れにつながってしまう可能性もあります。
VIOの毛量の悩みを解決しておけば、好きな人の前でも自信を持っていられるでしょう。
自己処理をずっとしなければならず手間がかかる
VIOの毛量が多いと、彼氏に下着姿を見られる機会や、海やプールで水着になる機会がある度に、わざわざ自己処理をしなければなりません。
VIOのムダ毛の自己処理は、他の部位より見えづらく、デリケートな部分なのでとても難しいです。
調査員アイ
出産や介護の時に毛量が多いと大変なことも
女性は出産をする可能性が高いですが、出産時には会陰切開をしたり、帝王切開となると前処置として剃毛も必要になります。
また、産後は思うように動けず、VIOの毛量が多いと不衛生になることもあります。
出産の可能性がなくなってからも、介護を受ける際に、VIOの毛量が多いと恥ずかしい思いをしたり、やはり肌が不衛生になりトラブルにつながりやすいでしょう。
VIOの毛量を減らすにはどんな方法がある?
VIOの毛量が多いとさまざまな問題が起こることがわかりましたが、ここからは具体的にVIOの毛量を減らす方法を紹介します。
それぞれのメリット・デメリットも確認しておきましょう。
電気シェーバーや家庭用脱毛器などで自己処理をする
VIOの毛量調整をもっとも手軽にできる方法は、電気シェーバーや家庭用脱毛器などで自己処理をすることです。
仕事などが多忙な人でも、空いた時間に自宅にいながらにして、思い立った時に気軽にケアをすることができます。
突然彼氏とデートすることになった、友達と旅行に行くことになった、という時には、とりあえず自己処理で応急処置をしておくこともひとつの手ではあります。
- 忙しい人でも自宅で空いた時間にケアできる
- 脱毛サロンやクリニックに通うお金がない時でもとりあえず毛量を減らせる
- 近くに脱毛サロンやクリニックがなくてもケア用品は通販やお店で購入できる
- 処理をしてもまたすぐに毛が生えてくる
- VIOは自分では見えづらいので難易度が高い
- 自己処理ではアフターケアなどが不十分で肌トラブルの心配がある
脱毛サロンに通う
最近では、格安の料金でVIO脱毛や、全身脱毛とセットでVIO脱毛ができるサロンが増えています。
また、一般的に最近の脱毛サロンでは、肌に負担が少なく痛みや熱もかなり軽減された光脱毛を採用しているところがほとんどです。
脱毛はハードルが高い理由として多いとされる、料金と痛みの問題を解決できるサロンが増えているので、思い切ってプロの手に任せて悩みやコンプレックスを解決するのもおすすめの方法です。
程よく毛量を残してナチュラルな仕上がりにしたり、希望のデザインにすることも可能です。
- 光脱毛は痛みや肌への負担が少ない
- 見えづらいところも綺麗に脱毛できる
- 格安の料金で脱毛できるところもある
- 自己処理が楽になる
- 保湿・美肌ケアで乾燥や黒ずみを解決できる
- 個人差はあるけれど何回も通わないと効果が出ない
- 永久脱毛ではないのでまた生えてくることもある
- 医療行為はできないので麻酔は使えない
医療脱毛をする
VIOの毛量を減らしたり、完全にツルツルしたいなど、しっかり効果のある脱毛をしたいのなら、医療脱毛が適しています。
医療脱毛ではクリニックでしか使えない高出力の医療用レーザーを使うので、脱毛サロンより少ない回数の施術で効果を実感することができます。
また、永久脱毛が可能なので、面倒な自己処理を繰り返す必要がなくなり、肌への負担や、さまざまな悩みを解消することができます。
調査員アイ
- 医療用レーザーを使うので脱毛サロンより短期間で効果が現れる
- 永久脱毛が可能なので完了すれば自己処理の必要がなくなる
- 医師が診察を行うので安心
- 肌トラブルなどがあった場合でもクリニックなのでアフターケアや薬の処方を受けられる
- 痛みに耐えられない場合には麻酔が使用できる
- 脱毛サロンと比べると料金が高め
- 光脱毛より痛みを感じやすい
VIOの毛量の悩みは解決できる!脱毛サロンや医療脱毛がおすすめ!
VIOの毛量が多くて悩んでいる女性は、実際にはとても多いです。
毛量が多いことで、見た目や衛生面などで、さまざまな問題が起こるので、VIOの毛量調整を行うことで解決することが必要です。
調査員アイ
いろいろな脱毛サロンやクリニックの情報を集めたり、カウンセリングで悩みを相談してみましょう。